事業方針
一人ひとりに個別療育計画を作成し、日常生活における基本的な動作の指導、集団生活への適応訓練等を行います。
子供たちの家庭生活、そしてこれから地域、学校、施設、企業等、どの世界でも人との関わりは大切です。
まつりかでは、療育を通じて「人と関わるって楽しいな」と感じてくれることを常に願っています。

ああるまつりか草加(放課後等デイサービス)
名称 | 放課後等デイサービスまつりか 草加 |
---|---|
住所 | 〒340-0027 埼玉県草加市両新田西町13-4 |
最寄り駅 | 東武スカイツリー線 「谷塚駅」より徒歩30分 「竹ノ塚駅」よりバス10分 |
バス利用 | 草加駅⇔竹ノ塚駅 東武バスセントラル竹04「谷塚上町」下車10分 竹ノ塚駅⇔草加駅 東武バスセントラル竹06「谷塚上町」下車10分 |
TEL | 048-951-5682 |
FAX | 048-951-5684 |
営業日 | 月曜日~土曜日(祝日も営業しています) |
営業時間 | 10時~18時 |
実施時間 | 平日 13時~17時30分 土曜日・祝日長期休業期間 10時30分~15時30分最大17時まで可 (土・祝・長期休業期間はご自宅へのお迎えとなります) |
休業日 | 日曜日・年末年始(12月29日~1月3日) |
- まつりかでは、とにかく体を動かし、たくさん遊びます !!
- リトミックやエアーバウンスなどを取り入れることにより、自然と体が動き体力がつきます。
体力を使いますので、夜はぐっすり眠れます。
ボルダリングの壁で遊びながら健康な体づくり !!
たくさんの種類の動きを体験しながら
「こころ・頭・からだ」を刺激し、感性を育みます。 - 利用料
- ●児童福祉法に定められた一定の料金がかかります。
●おやつ代:100円
※その他、教材費、材料費などは別途お支払いとなります。
ご利用について
1. 申請
福祉事務所に申請をして、放課後等デイサービスの支給決定を受けてください。
2. 事前面接
事前面接にお伺いいたします。
3. 契約
重要事項説明を行い、契約を結びます。
4. ご予約
ご利用になる日をご予約いただきます。
5. 個別療育計画の作成
一人ひとりにあった個別療育計画を作成いたします。
6. サービス利用開始