美味しいスープになりました!

みなさん、こんにちは。まつりか草加の加藤です。

今年の梅雨はどこへ…!?と思ってしまうほど雨が少なく、まつりか畑の野菜たちの成長が心配でなりませんでしたが、さつまいもの蔓が伸び始め、キュウリとナスも無事に収穫することができて、ホッとしています。児童と野菜を収穫し、おやつにミートグラタンやカレースープ等を作ると、みんな喜んで食べていました。お野菜もしっかり食べるまつりかの児童は素敵です♥  特にカレースープは好評で、おなべいっぱいに作ったスープがからっぽになりました。普段お野菜が苦手な子もおかわりして食べていたので、こういった取り組みは大事だなと感じました。

 

今日も、もうひと記事。

まつりかでは手先の運動を兼ねて、定期的に工作に取り組んでいます。6月はカタツムリとてるてる坊主を作りました。お花紙を丸めて、ビニールの包装紙で包み、シールでお顔を貼れば、可愛いてるてる坊主の出来上がりです! はっ…もしかしたらこの可愛らしいてるてる坊主たちが雨を止めていたのでしょうか!?(^-^)

関連記事

  1. 母の日製作💐

  2. 秋をお届けします

  3. 縁日DAY🍉🐡

  4. 明けましておめでとうございます

  5. 夏だ! プールだ!

  6. 目標設定研修がありました。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

Recent Posts