児童の可能性を未来に繋げるかけ橋となる専門療育の現場で一緒に働きませんか?
「地域へのかけ橋になる!」
ああるレインボーDuo谷塚駅前教室が2021年に掲げる事業計画のスローガンです。
ああるレインボーDuoは、専門的に療育を行う事業所として児童や保護者の支援を行っています。様々な専門性を持ち寄ったスタッフが強力することで、発達のデコボコを円に近づけていくことを目指します。
ああるレインボーDuoからの就学ではなく、幼稚園、保育園など、地域に繋げていくことで、児童の可能性を未来に繋げる架け橋となることを目的にしている事業所です。
個別支援、集団支援、双方向から未来を考える
ああるレインボーDuoでは、個別支援、集団支援、双方向から児童の未来を考えていきます。
個別支援では、スタッフとの1対1の関係からスタートし、コミュニケーションの土台作りをしていきます。得意な部分を伸ばしながら「できた!」という経験を自信や自己肯定感に繋げ、様々なことに挑戦できる意欲を育てています。
集団療育では、大人との1対1の関係から、友達と過ごす集団へと段階を踏んでステップアップできるようきめ細やかな専門的な集団療育を行っています。
従業員も笑顔で楽しめ・成長できる職場です!

楽しい雰囲気でないと子どもは成長しない!という想いから、子どもも、保護者も職員も笑顔で楽しめる職場を目指しています。
毎月、グループに分かれた勉強会を開催、Duo内での事例検討や書内会議で職員の療育の専門性を向上させる機会を設けています。意欲のある方には、ぐんぐん成長できる職場です。
あなたの専門性を「ああるレインボーDUO」で活かし・更なる成長の場としてください!
株式会社ひいらぎはどんな会社?
キーワードは「まんてんえがお」
代表の茂呂史生社長はどんな人?
新刊 株式会社ひいらぎ代表の茂呂 史生の著書 『世界を変える子どもたち 発達障害という才能を最高に輝かせる方法』が5月18日に発売