36年ぶりに

こんにちは。

ひいらぎ足立の細野です。

つくば市にある万博記念公園の銀杏並木を見て来ました。

葉は黄金に染まり、落葉の絨毯を歩くのも良かったです。

万博記念公園の名の通り、つくば万博が開催された跡地のようです。

科学の門

銀の玉の部分は見覚えのある顔・・・

見る方向によって4人の科学者が浮かび上がります。

東側から見るとエジソン、西側からはアルキメデス、南側はニュートン、北側からガリレイの顔が見えます。

地面につくば万博の会場図も。

中学生の頃に友人と行ったつくば万博を思い出し、懐かしい気持ちになりました。

 

関連記事

  1. 訪問介護員の息抜きとは?(訪問介護ひいらぎ足立)

  2. 日頃の感謝を込めて

  3. キャンベルタウン野鳥の森(越谷市)

  4. 新しい趣味

  5. 冬こそダイエット part2

  6. 西新井イオンにできたものとは?【ひいらぎ足立】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

Recent Posts