屋根より高い〜♪

みなさんこんにちは、まつりか草加の山田です!
5月がやってきました!ゴールデンウィークは楽しい思い出ができましたか?
そろそろ大型連休も終わりを迎えますが、残り数日も楽しめますように!

さて、今日は5月の製作についてのブログです!
今月の製作はこいのぼりのオーナメントです🎏

先月の製作に続いて絵の具を使った製作になりましたが、今回は半紙に色をつけるので筆の動かし方には要注意…
「紙の上で筆をちょんちょん動かして色をつけてください」と見本を見てからみんなも挑戦!
半紙に絵の具が滲んだり、他の色と徐々に混ざっていく様子を興味深そうに見ながらこいのぼりに色をつけました🎨
単色のこいのぼりが出来上がった子もいれば、複数の色が綺麗に混ざったこいのぼりになった子もいましたよ!

こどもの日に多く目にするこいのぼりには
生きる力が逞しくて強く、縁起がいい鯉になぞらえて元気に育ってほしいという願いが込められているそうです。
ぜひお家に飾って、一生懸命作ったこいのぼりも一緒にみんなの成長を暖かく見守ってくれたらいいなと思います💫

関連記事

  1. 2021年度合同入社式を行いました。

  2. How nice!6月の活動☔

  3. How nice! 放課後等デイサービスガイドライン評価結果…

  4. 美味しい! 楽しい! 青空昼食会

  5. 夏の思い出の一日に…

  6. 秋をお届けします

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

Recent Posts