ヘルパー研修おこないました。

こんにちは!

ひいらぎ足立の山内です。

今年度から事業所でおこなう研修が努力義務から必須になり、ああるまつりかフラワーのスペースをお借りして、

先日、登録ヘルパーさんに集まってもらい研修をおこないました。

今回の研修のテーマは「制度について」と「ボディメカニクス」です。

制度については幅が広いので、介護保険と障害福祉サービスの違いに絞って話をさせていただきました。

現場の仕事だけだとなかなか制度について触れる事もないですし、

自分から興味を持たなければ調べたりする事もありませんよね。

僕自身もそうでした。

資料を作るにあたって気付きや疑問などが生まれて自分自身にとってもものすごく勉強になりました。

 

 

関連記事

  1. 外出支援で横浜Jリーグ試合観戦へ【ひいらぎ足立】

  2. 初の試み!!ひいらぎ足立 ヘルパーアンケート

  3. 百味ビーンズ

  4. 外出

  5. 誕生日@CITTA ‘ALTA(チッタアルタ)伝…

  6. 将棋(訪問介護ひいらぎ足立)

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

Recent Posts