ハロウィン

こんにちは、まつりかレインボーの田中です。

久しぶりの投稿となってしまいました。緊急事態宣言は終わりだんだんと落ち着いてきていますがまだまだ安心できない状態なので感染対策をして、レインボーではささやかながらハロウィンを行いました。

毎年レインボーではハロウィンになるとマントを製作
今年も児童たちオリジナルの可愛いマントが出来上がりました。
写真撮影では全員がなかなかカメラを向いてくれずに大苦戦、、、

そんな中で奇跡の一枚がなんとか撮れました!

仮装した可愛いレインボーの子どもたちを見てください。

感染症対策もあり、公園にてハロウィンを行いました。

公園にお菓子を持った魔女が現れて、、、、!!!

児童たちの可愛い「トリックオアトリート!」に魔女は囲まれていました。

放課後デイでは毎年恒例職員がしっかり仮装しました。

コロナの影響でなかなか準備が進まなかったですが児童たちは大喜び!!

今年もハロウィンができて良かったです。なんだか近年は秋を感じられる日数が減って夏が終わったらすぐに冬になってしまう印象ですが、レインボーではこれから芋掘りや落ち葉集めなど秋のイベントをまだまだして行きたいと思います。

関連記事

  1. ああるまつりかレインボー 児童発達支援 ガイドライン評価結果…

  2. 新型コロナウイルス感染(COVID-19)患者発生に関する続…

  3. ひいらぎまつり第1報「ひいらぎまつりが9月8日(日)盛大に開…

  4. 来週は実験ウィークです

  5. ああるまつりかフラワー 放課後等デイサービスガイドライン評価…

  6. 水曜日のフラワー

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

Recent Posts