8月は課外活動に行きました🌞

こんにちは!

How nice!です🕶

8月は、実験の代わりに『課外活動』に行ってきました!🚩

課外活動では、電車に乗ったり歩いたり…適宜、水分補給をしたり、熱中症対策は万全で挑みました!

今回の行先は、『東京臨海防災公園』『科学技術館』『造幣局 さいたま支局』です!

東京臨海防災公園では、タブレットを持ち歩きながら歩いて参加をするもの🧯

科学技術館は、見たり触ったりして、科学に興味・関心を深められるような参加体験型。

造幣局は、お金を製造している過程を見学(工場見学)、お金の健康診断等のコーナーがありました!

参加は強制ではなく、希望制をとりました!

どの日程も定員が満員で行くことができました!ご参加いただき、ありがとうございます!

How nice!で外出するのは、めったになく…活動室内で活動をすることが多いですが、長期休み(夏休み、冬休み等)で課外活動を企画することがあります!

顔見知りの子ではなく、はじめましてのお友達と会ったり、長い時間一緒に過ごすので、新鮮でした🐟

今回参加してくれた児童から、「ここ行きたい!」の要望があったので、現在、企画中です…㊙

今月の実験は、案を出し合っているところなので、お楽しみに🤩

 

 

 

関連記事

  1. 地震がおきたら・・・・?

  2. ウズラちゃんのご報告、卵産みました。

  3. 初めまして!Hownice!の岩浅雪男です◎

  4. How nice! 放課後等デイサービスガイドライン評価結果…

  5. うずら美術館

  6. How nice!2年目を迎えて

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

Recent Posts