保育士/完全週休2日制/社会保険完備/交通費支給/草加市(児童発達支援)

子どもの特性や才能を信じ伸ばして未来へ繋ぐ職場です!

ひいらぎは、2006年より埼玉県草加市・東京都足立区で、地域を一つに幼児期から大人まで繋がる支援、街づくりを行っている障害福祉サービスグループです。
児童発達支援、放課後等デイサービスは8施設あり、幼児から学童・青年期へと成長していくこどもたちとともに、ご自身も保育士・発達支援の専門家、管理職へとキャリアアップをめざせます!

児童発達支援「ああるまつりかレインボー」にて、保育士としてご活躍いただける方を募集しています!

児童発達支援は、0歳から6歳の未就学児が通う事業所です。
幼稚園の預かり時間同様の10時~15時に小集団での学びを中心に、個性を大切にしながら個別支援計画に沿って支援を行います。

『発達障害は“才能”だ!』

ひいらぎでは『発達障害は“才能”だ!』という視点でみています。
人と違うことは、他者にはない『強み』です。
発達障害のポジティブな面に目を向け、子どもたち1人ひとりの特性や個性を他の人にはできない自分の強みに育み、自らが自信をもって未来の夢や希望が描けるお手伝いをしています。
施設定員10名に対し職員4~5名の配置なので、子どもとじっくり向き合えます。
療育が未経験であっても、毎月3回以上の社内外講師による研修や施設内勉強会があり、ぐんぐん成長できる職場です。
そして年間を通しての自身のチャレンジ目標を立て、毎月進捗確認や振り返りを所長と行います。
目標達成にむけ職員同士で協力し合い皆で実施します!

職種 保育士(正社員)
仕事内容 児童発達支援は、0歳から6歳の未就学児が通う事業所です。
幼稚園の預かり時間同様の10時~15時に小集団での学びを中心に、個性を大切にしながら個別支援計画に沿って支援を行います。
給与 月給215000円~240000円
給与の備考 ※試用期間:6か月(試用期間の間、給与の97%支給)
交通費
上限15,000円/月
待遇 保険:社会保険完備
手当:資格手当、役職手当、通勤手当、残業手当
昇給:評価制度・市場水準を勘案の上、年1回(4月)
賞与:会社業績及び実績等勘案の上、年1回(期末)
休暇:夏季・年末年始・慶弔・有給休暇・産休育休
その他:制服貸与、年1回の健康診断受診無料、インフルエンザ予防接種補助、資格取得支援、自社事業のキャンピングカーの社員割引あり(4~5割引)、自社運営デリバリー店舗の割引あり(3割引)
勤務時間 9:00~18:00(休憩60分)
休日 完全週休2日制:日曜日(法定休日)・土曜日
※必ず毎週2日間のお休みが取れます
長期休暇
特別休暇
年末年始休暇(12月29日~1月3日)
夏季休暇(7月~9月の間で3日間)
応募要件 ・保育士or幼稚園教諭免許
・自動車運転免許
歓迎要件 ◇子どもが好きな方
◇療育に関心のある方
◇意欲的でやりがいのある職場を探している方
勤務開始日 2025年1月
選考プロセス [1]応募フォームよりご応募ください。

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます。

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

*職場見学も受付中!お気軽にお問い合わせください。
勤務地 埼玉県草加市両新田西町392-1
児童発達支援ああるまつりかレインボー

詳細は事業所紹介ページをご覧ください

Recent Posts