みんなで作るとますます美味しい!

みなさんこんにちは! まつりか草加の加藤です。

みなさんはこのGWどうお過ごしになりましたか? まつりか草加では児童と一緒に昼食作りに取り組みました。

メニューは『カレー』『けんちんうどん』『サンドウィッチ』でした。

野菜を切ったり、うどんをこねたり、パンに自分の好きな具を挟んでサンドイッチを作ってみたりと、

児童の楽しそうに取り組む笑顔や真剣な眼差しが印象的でした。

きゅうりがとてつもなく分厚く切れてしまったり、たまねぎの皮をむきすぎて身がなくならないかとハラハラしたり、

うどん作りだったはずがいつの間にか粘土遊びのようになっていたり、すいとん⁉という太さの麺(?)ができていたり…(^_^;)

なんてこともありましたが、それもご愛敬でしょうかね。

もちろん食べる時の児童の顔はまんてんえがおでしたよ(^-^)

普段は偏食をする子も、ほおばってうどんを食べていて、そんな姿を見るとみんなで作って一緒に食べる大切さを感じます。

感染症予防はしっかりと意識しなくてはならないことは大前提ですが、様々な体験を児童にはして欲しいなと改めて思った取り組みでした。

 

関連記事

  1. まつりか畑便り

  2. 春よ来い♪

  3. ああるまつりか草加の餅つき大会楽しかったよ!!

  4. 食育の指導案「小学校1年生」の我が子への目的や目標はどんなも…

  5. ひいらぎ・まつりかちゃん・あある

    ああるまつりか草加 放課後等デイサービスガイドライン評価結果…

  6. 7月の製作🍹

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

Recent Posts